元ドッター現webゲーム企画屋朱石によるまとまりの無い独り言ブログ。
多分ソーシャルメディアやドット絵の話がメイン。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっとブログ書いてなかったのでたまにはネタでもひとつ。
twitterで何度か書いてますが、今年こそは減色ネタをひとつ広めたいということで、「減色技法本」みたいなものに挑戦しようかと思ってます。
まだ本書ける程の技術があるかは怪しいところですが、自分のより一層の理解も兼ねて、
同人誌的に流通範囲の狭いところから挑戦してみるつもりです。
よっしブログに書いたもう逃げられねえヒャッハー!
今回はひとまず書きたい内容を目次風にメモしてみました。
きっと書いてるうちに項目減ったり増えたりするよ!
------------
■基本
最適な拡張子を選択する
・どんな画像にどんな拡張子が良いか
・デバイスによる動作の違い
■最適なツールを選ぶ
・web画像圧縮に最適なのは?
・GIFやPNGを減色したい
・見た目を変えずに最適化
・無料でやるならこのツール
■応用
拡張子の特徴を覚える
・画像の大きさとデータ容量
・GIFの「タイリング」は本当に有効か
・可逆圧縮/不可逆圧縮
・「PNG16」とは?
・ブラウザは同じ色を見るか
・色深度とは?
・JPEGの圧縮方法
・JPEGにもベタ塗りは有効か
■その他
・WEB圧縮の現状
・スマートフォン画像に圧縮は必要か
・ハイブリッドPNGの正体
・viewerで快適に/Susieプラグインで対応拡張子を増やす
・ドット絵のすゝめ
------------
ここまで書いて気付く。
あれ、必要原稿量意外と多くね…?
twitterで何度か書いてますが、今年こそは減色ネタをひとつ広めたいということで、「減色技法本」みたいなものに挑戦しようかと思ってます。
まだ本書ける程の技術があるかは怪しいところですが、自分のより一層の理解も兼ねて、
同人誌的に流通範囲の狭いところから挑戦してみるつもりです。
よっしブログに書いたもう逃げられねえヒャッハー!
今回はひとまず書きたい内容を目次風にメモしてみました。
きっと書いてるうちに項目減ったり増えたりするよ!
------------
■基本
最適な拡張子を選択する
・どんな画像にどんな拡張子が良いか
・デバイスによる動作の違い
■最適なツールを選ぶ
・web画像圧縮に最適なのは?
・GIFやPNGを減色したい
・見た目を変えずに最適化
・無料でやるならこのツール
■応用
拡張子の特徴を覚える
・画像の大きさとデータ容量
・GIFの「タイリング」は本当に有効か
・可逆圧縮/不可逆圧縮
・「PNG16」とは?
・ブラウザは同じ色を見るか
・色深度とは?
・JPEGの圧縮方法
・JPEGにもベタ塗りは有効か
■その他
・WEB圧縮の現状
・スマートフォン画像に圧縮は必要か
・ハイブリッドPNGの正体
・viewerで快適に/Susieプラグインで対応拡張子を増やす
・ドット絵のすゝめ
------------
ここまで書いて気付く。
あれ、必要原稿量意外と多くね…?
PR
Comment
フリーエリア
最新記事
(09/06)
(04/21)
(05/05)
(08/06)
(01/03)
プロフィール
HN:
朱石
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/03/10
職業:
ゲームプランナー的な何か
趣味:
ドット絵
自己紹介:
職業ドッターを名乗れるようになった…と思えばいつの間にやら企画者だか運営者だかの仕事がメインになってきたドット描き。
制作の仕事と、企画者としての立場で板挟みになりながら、今日も何とか生きてます。
制作の仕事と、企画者としての立場で板挟みになりながら、今日も何とか生きてます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析