元ドッター現webゲーム企画屋朱石によるまとまりの無い独り言ブログ。
多分ソーシャルメディアやドット絵の話がメイン。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・電話なんだか何なんだか

ようやく買い換えました、携帯電話。
P905iですよ、905i!
…携帯で携帯をとるのは無理なので、写真は前のSH902iで撮ったものですがw
日ごろから携帯アプリに関わる事が多く、
また携帯web業界にはかなり興味があるので携帯選びには結構こだわりました。
905シリーズはオールインワンを標榜しているだけあって機能もかなり充実。
色も無難に白を選んだし、これで向う2年は機種変しなくても大丈夫そうです。
新しい愛機はmicroSDの位置や横開きの時の操作性等ちょっと不満な点もありますが、
使いやすさや機能が素晴らしいので総合的には大満足。
Pはやっぱりその辺安定してるなぁ…
にしても、機能が充実しすぎて「これは電話と呼んでいいのか」と考えてしまいます。
メールとiモードばっかりで通話あんまりしないもの…。
・BGM
携帯買った足でそのままCDショップに行ってきました。
一見すると一日にお金を使いすぎてるように見えますが、
携帯は割賦払いで一銭も使っていないため財布の中身はホクホク。
おまけに…今年頭某CDショップで1万円で買った福袋の中に、
1万500円分の音楽ギフト券(+α)が入っていたため、しばらくCDにお金を払わなくて済むのですよっ(*´▽`)
福袋でこんなに得した感味わったのは初めてだ…
よく考えれば先に1万円払ってるわけで、そんなに大きい得をしているわけでは無いんですが(笑)
本日買ったのは以下の2枚。
ああそうだよ古いよザバダック!20年前だよ!中古屋にすら売ってないんだもの!(笑)
ニ○動でたまたま耳にして、あのクリアな声質に一目ぼれ。
こういうどことなく民族調の音楽好きみたいです。
もう一枚はSee-Sawで有名な石川智晶さん。
この人の歌はどこか物悲しいながら、それでいてパワーが伝わってくる。
聞いていて疲れないから、気づけばぐるぐるループして聞いてます。
おぉ、今も多分3週目だ(笑)
私の場合どうにも歌詞を聴くのが苦手なので、
歌手さんの声質や音調、ちょっとしたフレーズの語感で音楽を選ぶことが多いです。
(※音楽中では歌詞を言葉として認識するのが苦手らしく歌詞カードをしっかり読まないと理解できない、おかげでカラオケも凄く苦手)
最近の曲は歌詞重視の音楽が多い印象。
おかげで最近の”若い”曲はなかなか取り入れられず…w
ちょっと古い曲ももちろん良いのですが、新しい曲もどんどん取り入れたいもんです。
* 本日のまとめ *
☆☆☆☆☆
調子は上々。
ちょっと肩こりが酷くなってきた気がするが目をつぶろう…
ブログサーチ
人気ブログランキング
ようやく買い換えました、携帯電話。
P905iですよ、905i!
…携帯で携帯をとるのは無理なので、写真は前のSH902iで撮ったものですがw
日ごろから携帯アプリに関わる事が多く、
また携帯web業界にはかなり興味があるので携帯選びには結構こだわりました。
905シリーズはオールインワンを標榜しているだけあって機能もかなり充実。
色も無難に白を選んだし、これで向う2年は機種変しなくても大丈夫そうです。
新しい愛機はmicroSDの位置や横開きの時の操作性等ちょっと不満な点もありますが、
使いやすさや機能が素晴らしいので総合的には大満足。
Pはやっぱりその辺安定してるなぁ…
にしても、機能が充実しすぎて「これは電話と呼んでいいのか」と考えてしまいます。
メールとiモードばっかりで通話あんまりしないもの…。
・BGM
携帯買った足でそのままCDショップに行ってきました。
一見すると一日にお金を使いすぎてるように見えますが、
携帯は割賦払いで一銭も使っていないため財布の中身はホクホク。
おまけに…今年頭某CDショップで1万円で買った福袋の中に、
1万500円分の音楽ギフト券(+α)が入っていたため、しばらくCDにお金を払わなくて済むのですよっ(*´▽`)
福袋でこんなに得した感味わったのは初めてだ…
よく考えれば先に1万円払ってるわけで、そんなに大きい得をしているわけでは無いんですが(笑)
本日買ったのは以下の2枚。
ああそうだよ古いよザバダック!20年前だよ!中古屋にすら売ってないんだもの!(笑)
ニ○動でたまたま耳にして、あのクリアな声質に一目ぼれ。
こういうどことなく民族調の音楽好きみたいです。
もう一枚はSee-Sawで有名な石川智晶さん。
この人の歌はどこか物悲しいながら、それでいてパワーが伝わってくる。
聞いていて疲れないから、気づけばぐるぐるループして聞いてます。
おぉ、今も多分3週目だ(笑)
私の場合どうにも歌詞を聴くのが苦手なので、
歌手さんの声質や音調、ちょっとしたフレーズの語感で音楽を選ぶことが多いです。
(※音楽中では歌詞を言葉として認識するのが苦手らしく歌詞カードをしっかり読まないと理解できない、おかげでカラオケも凄く苦手)
最近の曲は歌詞重視の音楽が多い印象。
おかげで最近の”若い”曲はなかなか取り入れられず…w
ちょっと古い曲ももちろん良いのですが、新しい曲もどんどん取り入れたいもんです。
* 本日のまとめ *
☆☆☆☆☆
調子は上々。
ちょっと肩こりが酷くなってきた気がするが目をつぶろう…
ブログサーチ
人気ブログランキング
PR
Comment
フリーエリア
最新記事
(09/06)
(04/21)
(05/05)
(08/06)
(01/03)
プロフィール
HN:
朱石
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/03/10
職業:
ゲームプランナー的な何か
趣味:
ドット絵
自己紹介:
職業ドッターを名乗れるようになった…と思えばいつの間にやら企画者だか運営者だかの仕事がメインになってきたドット描き。
制作の仕事と、企画者としての立場で板挟みになりながら、今日も何とか生きてます。
制作の仕事と、企画者としての立場で板挟みになりながら、今日も何とか生きてます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析