元ドッター現webゲーム企画屋朱石によるまとまりの無い独り言ブログ。
多分ソーシャルメディアやドット絵の話がメイン。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近忙しいなんて言いながらも、どうにも出来ないのが移動時間。
なんだかんだで一日約3時間移動に費やしているんだから本当に勿体無い。
電車内で寝るのは好きじゃないし、
本はゆっくりできる空間で読みたい。
携帯をいじっているにしては長すぎる。(…というより、時間を潰そうにもバッテリーが持たない)
というわけで、最近は電車内で懐ゲー研究に勤しんでます。
移植ゲームは安いから助かるのよ…
まずはこちら。
一時期出てきたと思ったらあっという間に消え去った、ファミコンミニ版の新鬼ヶ島。
昔はAVGは邪道ゲームだと思っていたのですが、逆転裁判プレイ後すっかり考えを改めまして。
(小説読むかドラマ見ればいいのに、何でゲームにする必要性があるのかと思っていたのですよ…)
任天堂には珍しいAVGということで気になっていたので、やっとこさ見付け購入しました。
しゅ、シュールだ…
昔話ベースだということだったので「のほほんほのぼの」を連想していたのですが。
うわー、あなからおちてしまいました。
おしまいです。 >ゲームオーバー
おににみつかってしまいました。
おしまいです。 >ゲームオーバー
こんなにあっさり死ぬゲームとは思わなかった(;^ω^)
そういえば昔話って元々ほんのりブラックだよね。
かといって黒すぎず、適度にシャレが利いているのがいい。
音楽もマッチしてるし、昔ながらの雰囲気に癒されたので結果的にはOK。
1週間くらいでクリアしました。謎解きは結構難しかったなー。
お次はこちら。
BOF1はGBAでプレイして、なかなか面白かったので気になっていたゲームです。
据え置きハードのゲームは時間が取れないからと諦めていたのですが、
最近になってPSPに移植している事を知り迷わず購入。
早速プレイし始めました。
こ…
(゜□゜)これはっ…!
今までプレイしたどのRPGよりもドットが生き生きしてるかもしれないっ…!
うわぁ斜め横向いた目こすった飛び跳ねた転んだ指くわえた髪の毛絞ったあわわわわっ!(落ち着け)
流石にマップ画面は3Dのようだったけれど、
とにかく挙動が細かいこと。
どれだけ手間がかかっているか、考えるだけでも脱帽です…。
さすがストリートファイターをだしている会社だけのことはある。
キャラごとに同じ動きが何一つ無い。
子供キャラだったらおぼつかない手つきで刀を鞘から抜いたと思えばいい加減に振りまわすし、
同じように剣を扱う仲間でも振り方やスピードがそれぞれ全く違う。
美味しそうな林檎が置いてあれば会話を聞きながら横目でちらちら眺めるし、
町の人だって立っているだけじゃなく中座していたり作業していたり。
どのキャラからも明確な個性が見て取れました。
こんなドットが描けるようになりたい。
ストーリーは早速重そうな雰囲気を匂わせているけれど、先が楽しみ。
やり込み度が高そうなのに戦闘のテンポが悪いのが難点か。
* 本日のまとめ *
☆☆☆☆-
ちなみに共通点は青髪。
ブログサーチ
人気ブログランキング
なんだかんだで一日約3時間移動に費やしているんだから本当に勿体無い。
電車内で寝るのは好きじゃないし、
本はゆっくりできる空間で読みたい。
携帯をいじっているにしては長すぎる。(…というより、時間を潰そうにもバッテリーが持たない)
というわけで、最近は電車内で懐ゲー研究に勤しんでます。
移植ゲームは安いから助かるのよ…
まずはこちら。
一時期出てきたと思ったらあっという間に消え去った、ファミコンミニ版の新鬼ヶ島。
昔はAVGは邪道ゲームだと思っていたのですが、逆転裁判プレイ後すっかり考えを改めまして。
(小説読むかドラマ見ればいいのに、何でゲームにする必要性があるのかと思っていたのですよ…)
任天堂には珍しいAVGということで気になっていたので、やっとこさ見付け購入しました。
しゅ、シュールだ…
昔話ベースだということだったので「のほほんほのぼの」を連想していたのですが。
うわー、あなからおちてしまいました。
おしまいです。 >ゲームオーバー
おににみつかってしまいました。
おしまいです。 >ゲームオーバー
こんなにあっさり死ぬゲームとは思わなかった(;^ω^)
そういえば昔話って元々ほんのりブラックだよね。
かといって黒すぎず、適度にシャレが利いているのがいい。
音楽もマッチしてるし、昔ながらの雰囲気に癒されたので結果的にはOK。
1週間くらいでクリアしました。謎解きは結構難しかったなー。
お次はこちら。
BOF1はGBAでプレイして、なかなか面白かったので気になっていたゲームです。
据え置きハードのゲームは時間が取れないからと諦めていたのですが、
最近になってPSPに移植している事を知り迷わず購入。
早速プレイし始めました。
こ…
(゜□゜)これはっ…!
今までプレイしたどのRPGよりもドットが生き生きしてるかもしれないっ…!
うわぁ斜め横向いた目こすった飛び跳ねた転んだ指くわえた髪の毛絞ったあわわわわっ!(落ち着け)
流石にマップ画面は3Dのようだったけれど、
とにかく挙動が細かいこと。
どれだけ手間がかかっているか、考えるだけでも脱帽です…。
さすがストリートファイターをだしている会社だけのことはある。
キャラごとに同じ動きが何一つ無い。
子供キャラだったらおぼつかない手つきで刀を鞘から抜いたと思えばいい加減に振りまわすし、
同じように剣を扱う仲間でも振り方やスピードがそれぞれ全く違う。
美味しそうな林檎が置いてあれば会話を聞きながら横目でちらちら眺めるし、
町の人だって立っているだけじゃなく中座していたり作業していたり。
どのキャラからも明確な個性が見て取れました。
こんなドットが描けるようになりたい。
ストーリーは早速重そうな雰囲気を匂わせているけれど、先が楽しみ。
やり込み度が高そうなのに戦闘のテンポが悪いのが難点か。
* 本日のまとめ *
☆☆☆☆-
ちなみに共通点は青髪。
ブログサーチ
人気ブログランキング
PR
Comment
フリーエリア
最新記事
(09/06)
(04/21)
(05/05)
(08/06)
(01/03)
プロフィール
HN:
朱石
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/03/10
職業:
ゲームプランナー的な何か
趣味:
ドット絵
自己紹介:
職業ドッターを名乗れるようになった…と思えばいつの間にやら企画者だか運営者だかの仕事がメインになってきたドット描き。
制作の仕事と、企画者としての立場で板挟みになりながら、今日も何とか生きてます。
制作の仕事と、企画者としての立場で板挟みになりながら、今日も何とか生きてます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析